レストラン FLYING HOLU #ANA #A380 [おとうの独り言/お出かけ系]
憧れのワイハ!
行ってきました!
日帰りで。。。
スパリゾートハワイアンではありませんよ。
でもパスポート用意してませんでしたど。。。
例によって気持ちだけのハワイですけどね。
全日空さん。
鳴り物入りでホノルル便に就航させたエアバスA380の2階建てジェット!
ウミガメデザインで大人気な機体ですが,コロナで飛ぶに飛べず。。。
頑張っていろんな形でお客さんにサービスしてくれてます。
それが今回の
レストラン FLYING HOLU
HOLUってウミガメって意味だそうです。
空港に駐機している機内で国際線の機内食を楽しみ,機体の見学もできるというイベントです。
GWの頃にもやってたそうですが,全く知らず。。。
今回は偶然目にして申し込ませていただきました!
クラス的にはファーストクラスの料理の申込(もちろん席もファーストクラス)できたんですが,そこはせこくエコノミーで。。。
あ,これと別に空港から飛び立って上空を観光飛行するプランとか,北海道や沖縄へのツアーなんかもあったんですが,諸々大人の都合でこれしか申し込めなかったのよ。
で,いざ成田空港へ!
日本の玄関口ですからね。
それも夏休み真っただ中の日曜日ですからそれはそれは混んで・・・ナイ
ガラガラっすね。。。
コロナの影響で国際線もほとんど飛んでないでしょうし,夏休みでも外出を控えて・・・
ってことですよね。
かなり疎な成田空港のチェックインカウンターで受付を済ませると,搭乗チケット?と共に,手作り感満載のパンフレットと,記念のボールペンを頂けました!

【すげーちゃんと搭乗券くれるんだ!】

【このA380チャーム付ボールペン気に入りました!】
搭乗チケットってちゃんとホノルル行く時間設定になってるんですね!
真昼間でしたけど,フライトの予定は20:10!

【ちゃんと搭乗ゲートもホノルル行き20:10になってる?】
気持ちはワイハ行きになれますね。
今更ですけどアロハシャツ着てくればよかった。。。
搭乗ゲートもホノルル行きになってるのがうれしいっすね!
まずはバスに乗って空港すみっこの駐機エリアへ!

【をぉぉぉぉ~~~!!!】
をぉ!はじめましてウミガメさん!
デザインが可愛いせいかとてつもなく大きい!って感じではないですね。
全日空のエアバスA380は全部で3機あるそうで,
ハワイの空をイメージした青の1号機(ラニ)
ハワイの海をイメージした緑の2号機(カイ)
ハワイの夕陽をイメージした橙の3号機(ラー)
というバリエーション&ネーミングになっているそうです。
ラーはまだ日本に来ていないそうで,今回のイベントではラニが機内見学機,カイがレストラン機として使われています。

【まずは2号機のカイちゃんに乗りますよ!】
ってことで,まずはカイに搭乗してランチとなりますが,搭乗前には機長やシェフと記念撮影!

【レストラン企画ですからね!シェフと機長と記念撮影!】
機長もシェフもちゃんと食事終わった頃に機内でも挨拶しにまわってくるんですよ。
徹底してますよね!
いざ搭乗!
全日空さんのA380は1階席が全てエコノミー!

【エコノミーでも十分な装備!】
行ってきました!
日帰りで。。。
スパリゾートハワイアンではありませんよ。
でもパスポート用意してませんでしたど。。。
例によって気持ちだけのハワイですけどね。
全日空さん。
鳴り物入りでホノルル便に就航させたエアバスA380の2階建てジェット!
ウミガメデザインで大人気な機体ですが,コロナで飛ぶに飛べず。。。
頑張っていろんな形でお客さんにサービスしてくれてます。
それが今回の
レストラン FLYING HOLU
HOLUってウミガメって意味だそうです。
空港に駐機している機内で国際線の機内食を楽しみ,機体の見学もできるというイベントです。
GWの頃にもやってたそうですが,全く知らず。。。
今回は偶然目にして申し込ませていただきました!
クラス的にはファーストクラスの料理の申込(もちろん席もファーストクラス)できたんですが,そこはせこくエコノミーで。。。
あ,これと別に空港から飛び立って上空を観光飛行するプランとか,北海道や沖縄へのツアーなんかもあったんですが,諸々大人の都合でこれしか申し込めなかったのよ。
で,いざ成田空港へ!
日本の玄関口ですからね。
それも夏休み真っただ中の日曜日ですからそれはそれは混んで・・・ナイ
ガラガラっすね。。。
コロナの影響で国際線もほとんど飛んでないでしょうし,夏休みでも外出を控えて・・・
ってことですよね。
かなり疎な成田空港のチェックインカウンターで受付を済ませると,搭乗チケット?と共に,手作り感満載のパンフレットと,記念のボールペンを頂けました!

【すげーちゃんと搭乗券くれるんだ!】

【このA380チャーム付ボールペン気に入りました!】
搭乗チケットってちゃんとホノルル行く時間設定になってるんですね!
真昼間でしたけど,フライトの予定は20:10!

【ちゃんと搭乗ゲートもホノルル行き20:10になってる?】
気持ちはワイハ行きになれますね。
今更ですけどアロハシャツ着てくればよかった。。。
搭乗ゲートもホノルル行きになってるのがうれしいっすね!
まずはバスに乗って空港すみっこの駐機エリアへ!

【をぉぉぉぉ~~~!!!】
をぉ!はじめましてウミガメさん!
デザインが可愛いせいかとてつもなく大きい!って感じではないですね。
全日空のエアバスA380は全部で3機あるそうで,
ハワイの空をイメージした青の1号機(ラニ)
ハワイの海をイメージした緑の2号機(カイ)
ハワイの夕陽をイメージした橙の3号機(ラー)
というバリエーション&ネーミングになっているそうです。
ラーはまだ日本に来ていないそうで,今回のイベントではラニが機内見学機,カイがレストラン機として使われています。

【まずは2号機のカイちゃんに乗りますよ!】
ってことで,まずはカイに搭乗してランチとなりますが,搭乗前には機長やシェフと記念撮影!

【レストラン企画ですからね!シェフと機長と記念撮影!】
機長もシェフもちゃんと食事終わった頃に機内でも挨拶しにまわってくるんですよ。
徹底してますよね!
いざ搭乗!
全日空さんのA380は1階席が全てエコノミー!

【エコノミーでも十分な装備!】
それでも大型モニターは付いてるし,各席毎にUSB×1,ACコンセント×2,イヤホーン×1とかなりの充実ぶり!

【取り外しできるワイヤードリモコンでも操作可!】

【二段に畳めるのでコンパクト!】
フットレストももちろん,折り畳みテーブル以外にポケットにもドリンク用の場所があるのが良いですね。
お席は翼の少し前位。

【窓からの景色はこんな感じ?】
エコノミーの中では良い場所ですね!
飛ばないから関係ないですけど。。。


【安全のしおり】
最初にお約束の非常時の案内ムービーが流れるんすけどね。
これが秀作!

【こんなキャラがいたの知らなかった!】
この日までしらなかったんですけど,ラニ,カイ,ラーの3人の着ぐるみのキャラが居るんですね!
彼ら3人が緊急時の動画に出てきて大変和やかな気分になりました。
可愛らしい?

【なかなか動画が凝ってるのよ♡】


【ドリンクメニュー!】
ではランチタイムっす!

【本日のメニュー!】

【ロコモコ丼のランチ!】
チーズはKiriっす♡

【なかなか食べ応えがございます】
デザートにハーゲンダッツまでつくとは!
食後はじゃんけん大会!
各ブロックの勝者には記念品がもらえるようです。
食後はもう1機のラニに乗り換えて機内見学となります。

【カイくんに別れを告げてバスに乗ります】
機長さんが窓開けて手を振ってくれてます!

【後ろからまわって行ってくれます!】

【1号機ラニくんの後部から近寄ります】

【ラニくんのあご下にカイくんを眺められる角度!】
2機並んでいるところも貴重ですよね!
いつか3機並んでるとこも観たいね。

【ではラニくんの機内見学へ!】

【こちらでも機長さんのお出迎え!】

【まずは1階席のエコノミーから・・・】

【後部のエリアは少し仕様が変わります】

【4人掛けを別料金で2人席にすると横になって寝れるカウチシートに!】
これならエコノミーでも横になって寝れるから良いですよね?
お子様連れには特に良いのかな?
おとうだと・・・
4人席を1人で寝ることになりますね・・・←デブは高くつく

【カメのピクトグラム?】
コンパートメントの注意書きが可愛らしい!
授乳・おむつ替え・お化粧・着替えに使ってくださいってことかな?
個人的には甲羅脱いじゃうんだってのに爆笑

【奥から2階席に上がります】

【こちらはプレミアムエコノミクラス】
2階席の後部がプレミアムエコノミー!
間隔とかリクライニング感が違うのかな?

【照明のレインボーはよりレインボーに!】

【中ほどはビジネスクラス!】
基本的にはエコノミー2席分スペースを1人で占有ですね!

【窓側はこんな感じ】
前席の棚ブロックの下部に足を突っ込んで伸ばせるようになっております。

【テーブル出すとこんな感じね!】

【寝れる!余裕で寝れるね!】
アメニティーも色々付いてる感じです。
いつかはビジネスクラスでハワイ行きたいっすね。。。
あこがれのシートっす。。。
そしてここからは天上人の世界!

【ファーストクラスだぁ~~!!!】

【モニター32インチらしいっす】
へたすると自宅のテレビよりデカいかも。。。
スライドドアを閉じるともう目線の高さでは完全個室と言っても良い位!

【ブラインドも電動で開け閉めできるんよ!】

【なんかこう秘密のスイッチがいっぱい!】
もう広すぎて落ち着かないのでこのクラスは身体に悪いかも・・・←貧乏性
そして最も驚いたのが・・・

【ファーストクラスのトイレは住めるね?】
おとうここで良いです。
この部屋で良いのでハワイ行かせてください。
ここだけでも寝れるし喰えるし用足せるし。。。
あ,映画楽しめないか・・・←そこじゃない

【ファーストクラス専用のバーカウンターで記念撮影!】

【ラニくんの見学を終えて外回りを。。。】

【エンジンデカいっす!】

【ロールスロイスのマークが目立つね!】

【マニア向けにタイヤなどいかがでしょうか?】

【隣でカイくんが笑ってます?】
これにてお食事&見学会は終了っす!
到着ロビーに戻ると記念品を頂けます。
もちろん搭乗クラスによって中身は違うのですが,エコノミーでもこんなのもらえました!

【トートバッグとどら焼き?】

【HOLUの焼き印が?】

【これは見学の際にくれたストラップ】
3人のカメさんがプリントされてるのでこれもうれしい!
で,事前申し込みだったんだけどこんなのも買っちゃった!

【3人のカメさんのぬいぐるみ?】
みんな機体デザインと同じカラーリングと表情をしています。
ただのカメじゃないからちゃんと足ひれにジェットエンジン?付いてるでしょ!

【ダイキャストモデルも買っちゃった!】
航空メーカーのモデルプレーンって出来が良いんだよね!

【これは搭乗前に売店で買ったもの】
REMOVE BEFORE FLIGHTのタグ風のキーホルダーかな?
かなりしっかりした出来栄えなので思わず購入!
なかなか良い買い物をしたと思っております。
そしてさらに気に入ったのが・・・

【お手製の見学パンフレット!】
見どころとかの紹介なんかが載ってるんですけどね。
見学では観れないA380のコクピットをバーチャル見学できるQRコードが載ってましてね。
これがかなり楽しかったっす!



【天井部から正面,そして手元まで一気に眺められます!】

【あこがれの機長席!】

【座らせてくれるなら副機長席でも良いです!】


【後ろも振り向けば観れるんだよね!】
いやいや大満足な1日でございました!
ではランチタイムっす!

【本日のメニュー!】

【ロコモコ丼のランチ!】
チーズはKiriっす♡

【なかなか食べ応えがございます】
デザートにハーゲンダッツまでつくとは!
食後はじゃんけん大会!
各ブロックの勝者には記念品がもらえるようです。
食後はもう1機のラニに乗り換えて機内見学となります。

【カイくんに別れを告げてバスに乗ります】
機長さんが窓開けて手を振ってくれてます!

【後ろからまわって行ってくれます!】

【1号機ラニくんの後部から近寄ります】

【ラニくんのあご下にカイくんを眺められる角度!】
2機並んでいるところも貴重ですよね!
いつか3機並んでるとこも観たいね。

【ではラニくんの機内見学へ!】

【こちらでも機長さんのお出迎え!】

【まずは1階席のエコノミーから・・・】

【後部のエリアは少し仕様が変わります】

【4人掛けを別料金で2人席にすると横になって寝れるカウチシートに!】
これならエコノミーでも横になって寝れるから良いですよね?
お子様連れには特に良いのかな?
おとうだと・・・
4人席を1人で寝ることになりますね・・・←デブは高くつく

【カメのピクトグラム?】
コンパートメントの注意書きが可愛らしい!
授乳・おむつ替え・お化粧・着替えに使ってくださいってことかな?
個人的には甲羅脱いじゃうんだってのに爆笑

【奥から2階席に上がります】

【こちらはプレミアムエコノミクラス】
2階席の後部がプレミアムエコノミー!
間隔とかリクライニング感が違うのかな?

【照明のレインボーはよりレインボーに!】

【中ほどはビジネスクラス!】
基本的にはエコノミー2席分スペースを1人で占有ですね!

【窓側はこんな感じ】
前席の棚ブロックの下部に足を突っ込んで伸ばせるようになっております。

【テーブル出すとこんな感じね!】

【寝れる!余裕で寝れるね!】
アメニティーも色々付いてる感じです。
いつかはビジネスクラスでハワイ行きたいっすね。。。
あこがれのシートっす。。。
そしてここからは天上人の世界!

【ファーストクラスだぁ~~!!!】

【モニター32インチらしいっす】
へたすると自宅のテレビよりデカいかも。。。
スライドドアを閉じるともう目線の高さでは完全個室と言っても良い位!

【ブラインドも電動で開け閉めできるんよ!】

【なんかこう秘密のスイッチがいっぱい!】
もう広すぎて落ち着かないのでこのクラスは身体に悪いかも・・・←貧乏性
そして最も驚いたのが・・・

【ファーストクラスのトイレは住めるね?】
おとうここで良いです。
この部屋で良いのでハワイ行かせてください。
ここだけでも寝れるし喰えるし用足せるし。。。
あ,映画楽しめないか・・・←そこじゃない

【ファーストクラス専用のバーカウンターで記念撮影!】

【ラニくんの見学を終えて外回りを。。。】

【エンジンデカいっす!】

【ロールスロイスのマークが目立つね!】

【マニア向けにタイヤなどいかがでしょうか?】

【隣でカイくんが笑ってます?】
これにてお食事&見学会は終了っす!
到着ロビーに戻ると記念品を頂けます。
もちろん搭乗クラスによって中身は違うのですが,エコノミーでもこんなのもらえました!

【トートバッグとどら焼き?】

【HOLUの焼き印が?】

【これは見学の際にくれたストラップ】
3人のカメさんがプリントされてるのでこれもうれしい!
で,事前申し込みだったんだけどこんなのも買っちゃった!

【3人のカメさんのぬいぐるみ?】
みんな機体デザインと同じカラーリングと表情をしています。
ただのカメじゃないからちゃんと足ひれにジェットエンジン?付いてるでしょ!

【ダイキャストモデルも買っちゃった!】
航空メーカーのモデルプレーンって出来が良いんだよね!

【これは搭乗前に売店で買ったもの】
REMOVE BEFORE FLIGHTのタグ風のキーホルダーかな?
かなりしっかりした出来栄えなので思わず購入!
なかなか良い買い物をしたと思っております。
そしてさらに気に入ったのが・・・

【お手製の見学パンフレット!】
見どころとかの紹介なんかが載ってるんですけどね。
見学では観れないA380のコクピットをバーチャル見学できるQRコードが載ってましてね。
これがかなり楽しかったっす!



【天井部から正面,そして手元まで一気に眺められます!】

【あこがれの機長席!】

【座らせてくれるなら副機長席でも良いです!】


【後ろも振り向けば観れるんだよね!】
いやいや大満足な1日でございました!
[PR]Samurai Sounds
コメント 0