庵野秀明展に行ってきた #庵野秀明展 #国立新美術館 [おとうの独り言/お出かけ系]
シンでおなじみ庵野秀明監督。
なんと国立新美術館で企画展示されております。
骨格標本とかでないっすけどね。
作品だったり遍歴であったりコンセプトであったり。。。
特撮のDNAとか特撮博物館とかいろんなのありましたけど,今回は「庵野秀明」の「展」なわけで・・・

庵野秀明展
生い立ちから・・・
掘り下げていろいろ展示してありまする。
ま,展示に関するうんちくは観に行った人が自分で感じればよい話なので何も語ることはないのですが,自分の気に入ったとこだけ紹介します!
ところで・・・
国立新美術館。。。

初めて行ったんすけど,えらくかっちょよい美術館ですね。
曲面を美しく魅せる外見は,一番最初に東京国際フォーラムに行った時の感動と同じレベルでした。
まあ,もともと美術館の類にめったに行かないので,単純に物珍しかっただけかもしれんですけど。

【飛び込みで当日券買いました】
事前購入チケットは日時指定なので,予定が組める方はそちらを買った方がよろしそうです。

【入口から庵野氏がお出迎えです!】

【若かりし庵野氏,とても良い笑顔ですね!】

【個人的には左の庵野氏が好きです】

【須賀川アーカイブセンターからの展示かな?】
シービュー号とかエンタープライズとかたまらんよね!

【壮観!】

【やっぱり戦艦にはドリルないとね!】

【もう誰かに実機を作ってほしい2機!】


【人が乗れて3機分割合体できる飛行機作ってください!】

【このイルカの頭のような曲線美が♡】

【ハリウッドのメカゴジラとは一味違う!】

【ウルトラマンは永遠のヒーローなのですよ】

【ちょっとくたびれ気味の新マン】


【飛行形態!】

【このまま家で展示したい】
さてさて,展示物の多くは須賀川の特撮アーカイブセンターで展示してあったものを一部展示なのかな?って思いますが,今回の展示会で最も興奮したのはこの辺の展示かな。。。

【DAICON FILM 帰ってきたウルトラマンのウルトラマン(庵野氏)】
うんちくは知ってる人にお任せしますが,おとうが最も精力的に特撮バカになっていた時期がちょうど40年くらい前かな。。。
その当時に出会った作品でして・・・
マニアが本気になるとこれだけのものが作れるんだ!
ってのを見せつけられた作品でした。
同様に今回の展示で紹介されていたDAICON Ⅲ オープニングアニメや,同時期に発表されていた戦隊ものの愛国戦隊大日本など,自分ののめり込み度の甘さを当時は痛感しましたね。
まあ,一般社会的にはだからどうした?ってレベルの話なんでしょうけど,とにかく衝撃的だったんですよ。

【精巧な紙模型!マットアロー1号】
このガッチャンココンテナシステムがまあよくできてらっしゃる!

【格納庫風にも撮れる展示】

【この辺の展示物みるともうノリノリだよね!】


【箱まで含めて作っちゃうところがまた凄い!】

【ご存じ巨神の兵さん】

【日本沈没のあれね!】

【ウンコではないです。ゴジラの皮膚感ね!】

【日本アカデミー賞の彼!】

【これって悪夢レベルだと思うんだよね!】
そしてもちろんエヴァ関連も!
あ,そうそうおとうは絵コンテとか文字もの,スケッチとかはその場ではじっくり見ますが,写真にはほとんどとりませんので,その辺の資料展示物(歴代アニメ系)はこのブログでは紹介を割愛しております。

【ボードの裏側にはべニアにネルフマーク!】

【エヴァ展みたいな雰囲気】

【タイトルボード!】

【ゼーレだ!ゼーレだ!】



【シンエヴァのあの村を絵にするために作られた模型!】
素晴らしい2Dの構図を確認するために必要であった3Dの精密な模型群。。。
これもまた庵野氏のビジョンかな。

【あそこね】

【あれね!】

【シンジ君の砦。。。】

【あ,二人とも居ましたね】
そしてお待ちかねの新作系も!

【わりと楽しみにしてるっす!】

【きっとまたグッズをいろいろ買っちゃうんだろうな♡】
さらに新作!



【検討段階のものでしょうが萌えますね!】

【ベルトだ!変身ベルトだ!】


【サイクロン号の試作モックアップ?】
概ねこんな感じかな。。。
じっくり見ると1時間以上はかかるかな。。。

【この画角の写真が撮りたかったんよね!】

【シン・ウルトラマン&シン・ゴジラ】

【シン・ゴジラ&シン・仮面ライダー】
次は何来ますかね?
シン・ゴレンジャー?
シン・ガメラ?
冗談はさておき,完全新作の何かにもチャレンジしてほしいですよね!

【庵野さんのサイン欲しいなぁ~!】
仕事の合間に行ってたんで,さすがにグッズは何も買ってきませんでしたが,入場者はパスコード付きのオンライン販売の案内いただけるので,後日改めてゆっくりでも良さそうですね。
それと国立新美術館内のレストランやカフェでもコラボ企画をやってるようで。。。
のども乾いてたので,2階のティーラウンジみたいなところに行ってきました。

【3種のデザート盛り合わせ(ドリンク付)】
シン・ゴジラの形態変化に合わせたデザート!
左下が第2形態のマカロン!
右下が第3形態のフランボワーズムース!
上段が第4形態のガトーショコラ!
よくできたワンプレートです。

【プレートにチョコで描いた外縁にガトーショコラで肉付の第4形態】
美味いっす!
ガトーショコラ好きです♡

【第2形態のマカロンは一口で!】
デザートも庵野秀明展もごちそうさまでした!
なんと国立新美術館で企画展示されております。
骨格標本とかでないっすけどね。
作品だったり遍歴であったりコンセプトであったり。。。
特撮のDNAとか特撮博物館とかいろんなのありましたけど,今回は「庵野秀明」の「展」なわけで・・・

庵野秀明展
生い立ちから・・・
掘り下げていろいろ展示してありまする。
ま,展示に関するうんちくは観に行った人が自分で感じればよい話なので何も語ることはないのですが,自分の気に入ったとこだけ紹介します!
ところで・・・
国立新美術館。。。

初めて行ったんすけど,えらくかっちょよい美術館ですね。
曲面を美しく魅せる外見は,一番最初に東京国際フォーラムに行った時の感動と同じレベルでした。
まあ,もともと美術館の類にめったに行かないので,単純に物珍しかっただけかもしれんですけど。

【飛び込みで当日券買いました】
事前購入チケットは日時指定なので,予定が組める方はそちらを買った方がよろしそうです。

【入口から庵野氏がお出迎えです!】

【若かりし庵野氏,とても良い笑顔ですね!】

【個人的には左の庵野氏が好きです】

【須賀川アーカイブセンターからの展示かな?】
シービュー号とかエンタープライズとかたまらんよね!

【壮観!】

【やっぱり戦艦にはドリルないとね!】

【もう誰かに実機を作ってほしい2機!】


【人が乗れて3機分割合体できる飛行機作ってください!】

【このイルカの頭のような曲線美が♡】

【ハリウッドのメカゴジラとは一味違う!】

【ウルトラマンは永遠のヒーローなのですよ】

【ちょっとくたびれ気味の新マン】


【飛行形態!】

【このまま家で展示したい】
さてさて,展示物の多くは須賀川の特撮アーカイブセンターで展示してあったものを一部展示なのかな?って思いますが,今回の展示会で最も興奮したのはこの辺の展示かな。。。

【DAICON FILM 帰ってきたウルトラマンのウルトラマン(庵野氏)】
うんちくは知ってる人にお任せしますが,おとうが最も精力的に特撮バカになっていた時期がちょうど40年くらい前かな。。。
その当時に出会った作品でして・・・
マニアが本気になるとこれだけのものが作れるんだ!
ってのを見せつけられた作品でした。
同様に今回の展示で紹介されていたDAICON Ⅲ オープニングアニメや,同時期に発表されていた戦隊ものの愛国戦隊大日本など,自分ののめり込み度の甘さを当時は痛感しましたね。
まあ,一般社会的にはだからどうした?ってレベルの話なんでしょうけど,とにかく衝撃的だったんですよ。

【精巧な紙模型!マットアロー1号】
このガッチャンココンテナシステムがまあよくできてらっしゃる!

【格納庫風にも撮れる展示】

【この辺の展示物みるともうノリノリだよね!】


【箱まで含めて作っちゃうところがまた凄い!】

【ご存じ巨神の兵さん】

【日本沈没のあれね!】

【ウンコではないです。ゴジラの皮膚感ね!】

【日本アカデミー賞の彼!】

【これって悪夢レベルだと思うんだよね!】
そしてもちろんエヴァ関連も!
あ,そうそうおとうは絵コンテとか文字もの,スケッチとかはその場ではじっくり見ますが,写真にはほとんどとりませんので,その辺の資料展示物(歴代アニメ系)はこのブログでは紹介を割愛しております。

【ボードの裏側にはべニアにネルフマーク!】

【エヴァ展みたいな雰囲気】

【タイトルボード!】

【ゼーレだ!ゼーレだ!】



【シンエヴァのあの村を絵にするために作られた模型!】
素晴らしい2Dの構図を確認するために必要であった3Dの精密な模型群。。。
これもまた庵野氏のビジョンかな。

【あそこね】

【あれね!】

【シンジ君の砦。。。】

【あ,二人とも居ましたね】
そしてお待ちかねの新作系も!

【わりと楽しみにしてるっす!】

【きっとまたグッズをいろいろ買っちゃうんだろうな♡】
さらに新作!



【検討段階のものでしょうが萌えますね!】

【ベルトだ!変身ベルトだ!】


【サイクロン号の試作モックアップ?】
概ねこんな感じかな。。。
じっくり見ると1時間以上はかかるかな。。。

【この画角の写真が撮りたかったんよね!】

【シン・ウルトラマン&シン・ゴジラ】

【シン・ゴジラ&シン・仮面ライダー】
次は何来ますかね?
シン・ゴレンジャー?
シン・ガメラ?
冗談はさておき,完全新作の何かにもチャレンジしてほしいですよね!

【庵野さんのサイン欲しいなぁ~!】
仕事の合間に行ってたんで,さすがにグッズは何も買ってきませんでしたが,入場者はパスコード付きのオンライン販売の案内いただけるので,後日改めてゆっくりでも良さそうですね。
それと国立新美術館内のレストランやカフェでもコラボ企画をやってるようで。。。
のども乾いてたので,2階のティーラウンジみたいなところに行ってきました。

【3種のデザート盛り合わせ(ドリンク付)】
シン・ゴジラの形態変化に合わせたデザート!
左下が第2形態のマカロン!
右下が第3形態のフランボワーズムース!
上段が第4形態のガトーショコラ!
よくできたワンプレートです。

【プレートにチョコで描いた外縁にガトーショコラで肉付の第4形態】
美味いっす!
ガトーショコラ好きです♡

【第2形態のマカロンは一口で!】
デザートも庵野秀明展もごちそうさまでした!
[PR]Samurai Sounds
コメント 0