SSブログ

館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 [おとうの独り言/お出かけ系]

 『特撮』

 なんと素晴らしい言葉でしょう。。。

 VFX,SFX・・・

 アルファベットでは表しきれないノスタルジックな雰囲気を醸し出すこの単語には,日本の映画界の礎を築きあげてきた誇りと技がしみ込んでいるのです。。。

 3DCGがどんな映画でも当たり前のように使われてくるようになった昨今。
 あえてこの『特撮』を振り返り,そしてまた今できる特撮にチャレンジしていった。。。
 そんな展示会の開催がはじまったのです!

 監督 庵野秀明
  特撮博物館
 ~ミニチュアで見る昭和平成の技~

 さて,こちらの展示会。
 2012年7月10日~10月8日
 東京都現在美術館

 にて開催されております。

 今回はオープン前日の7月9日に行われました
 「1万人事前招待会」
 の招待状をいただいたので,よろこんで行ってきた次第であります。

ちらし.jpg案内図.jpg

 さて,ところは東京江東区木場の東京都現代美術館!
 あんまり美術館とか行かない人なので,ここに来たのは初めて。。。

 すげーカッコよくって綺麗なところですね!

美術館.jpg
      【東京都現代美術館内】

 こちらの1階とB1の展示スペースを利用しての開催でございます。

看板.jpg
    【特撮博物館ポスター】

 さて,入場してまず書いてありますのは・・・
 庵野秀明館長のひととなり。。。

 おとうも庵野作品(本人)を知るようになったのは,もちろん皆さん(←マニアックな皆さん)ご存知のDAICONⅢからでございます。
 庵野氏そのものは名(迷)作「帰ってきたウルトラマン」で主演?をされていた強烈な印象からですかね。
 今でもウルトラブレスレットとか使えるんだと固く信じております。はい。

 で,庵野氏はほっといて展示エリアをご紹介!

パンフ1.jpg
      【プログラム】

 あ,入り口すぐに音声ガイドのレンタルがあって,ヘッドホーンマークのところで詳しい説明をいろいろ聞けるようになってます。
 おとうは借りてないので中身は知りませんが,結構利用されてる方多かったですね。。。

 あ,館内は当たり前ですが写真・動画の撮影は禁止です。
 でも最後だけちょっと遊べるエリアがありまして,そこは撮影可になっております。

 さて,まずは特撮の歴史をたどる展示からですかね。。。
 テーマとしては『原点Ⅰ人造』

 東宝・円谷特撮映画の数々の模型や小道具,パネルなどが展示されております。
 人の造りしもの。。。
 東京タワー,潜水艦,わだつみ・・・
 兵器であったり戦闘機,戦闘車両。。。
 船。。。もちろん宇宙船!ロケット!

 いろいろ泣けるほどの展示物の数々!
 すばらしい!

 これらを間近で見れるだけでもう大満足ですね!

 海底軍艦や後の惑星大戦争などの『轟天』などもう頬ずりしたくなるほどです!(←展示物に触れてはいけません)
 ドリルパーツなんか軸だけでなくって裏のギアまでモロ見えです!
 メーサー車とかお持ち帰りしたくなるほどです!(←もちろんダメです)

 テレビシリーズからももちろんいろいろ!
 でっかいマイティージャックなんて跨げるほどです!(←くれぐれもダメです)
 をぉ!金色のシンプルロケット(マグマ大使)まで!

 そして次のテーマへ。。。
 『原点Ⅱ超人』
 ウルトラマンシリーズ。。。
 泣けますね。泣けますよ。
 ヒューマンまで展示してあります。

 そしてマイナーなヒーローたちも!
 スペクトルマン!
 ライオン丸!
 トリプルファイター!
 ゾーンファイター!
 シルバー仮面!
 アイアンキング!
 ジャンボーグA&9!
 をぉ!サンダーマスクまで!

 なんか昔のお祭りのお面屋さんの前をハナ垂らしながら「欲しいなぁ~・・・」って指加えてた頃思い出してました。。。
 幼いころはかなりビンボーだったので,何も買ってもらえなかったんですよね。。。(泣

 そんな感慨深い在りし日の・・・
 そして歴史を作りあがてきた特撮造形物の数々を堪能すると,一つ壁の向こうから何やらナレーションが聞こえてきます。。。

 ん,綾波レイ?

 そう,レイの静かな・・・淡々としたナレーションと共に爆音がなり,光の明滅が壁の向こうから見え隠れしている。。。

 そこは今回の特撮博物館にあたり新たに特撮技術の粋を集めて造られた9分間の映像が流れていたのです。
 ポスターやチラシで前面に押し出されておりました作品。

 『巨神兵東京に現る』

パンフ2.jpg
   【巨神兵東京に現るプログラム】

 これだけでまた1冊のプログラムが出来てるところがすごい!
 ちなみに販売は「特撮博物館」と「巨神兵東京に現る」の両方のプログラムがセットになっていて,かなり分厚くなっております。

 ところで巨神兵,皆さんご存知ですよね?
 あの「風の谷のナウシカ」で復活を遂げ・・・きれなかったあのドロンドロンのぐっちゃぐっちゃの巨神兵です。

がちゃ2.jpg
    【会場のガチャガチャでゲットした巨神兵】

 物語は突然に巨神兵が東京に現れ,ナウシカでも言っていた「火の七日間」をもたらすという展開でございます。

がちゃ1.jpg
     【巨神兵がプロトンビームを放つ瞬間!】

 そしてこの作品こそが現在映画界の主流となっている3DCGなんぞ使わない,最新の特撮技術を駆使した作品となっているのです!

 9分間の映像を口をあんぐりあけて観た後は,その制作の裏舞台を知ることとなります。

 まずは巨神兵・・・
 当たり前ですが着ぐるみではありません。
 あれほどの細身に身をしのばせるのはアンガールズであっても不可能だと思います。

 ではなにを持って操演するか・・・
 展示スペースの中の随所にムービーがございまして,特撮の「キモ」の部分の解説タネアカシをしていてくれまする。

 今回のこの巨神兵の操演はなんと「ドリフ!」

 厳密にはドリフでよく使ってた人間の手足に棒をくっつけて同じ動きをする人形。。。
 そのギミックをつかっているのだそうです。

 操演するのはブルーバックに合わせたブルーメン!
 かっこいいっす!

 そして東京の街並みをこれでもかと再現したミニチュアビルディングや家屋の数々。。。
 なんか倉庫にあるだけ持ってきたそうな!

 そして・・・
 そして・・・
 そして・・・

 語りたいものはいっぱいいっぱいあります!
 でも自分の目で見て,自分の耳で聞いて確かめてちょんまげ。
 いろんな特撮組の工夫,熱意,苦労。。。
 そして『特撮愛』を知ることができますぞ!

 特撮世代のオヤジのパワー大炸裂ですよ!
 良いですぞ!良いですぞ!

 さてさて,この舞台裏を知る途中。
 これまたかつての東宝特撮の倉庫を覗くような展示スペースを通ります。。。

倉庫.jpg
      【特撮美術倉庫】

 あぁ,なんて居心地の良いところでしょう。。。
 ここに住んでしまいたいくらいです!(←居住禁止)

 ゴジラの足,キングギドラの着ぐるみ,あんなのやこんなの。。。
 そんなのまであります!

 職人技とも言える造形のプロと,魔術師のような効果を見せるやっぱり下町工場のオッチャン達のような特撮技術スタッフ・・・
 こうした皆さんの努力が噛み合って奇跡的な特撮の映像が世に出てくるのですね。。。

 あぁ感動の雨あられ。。。

 そんな感慨に涙をぬぐって進むと最後の最後にお遊びエリアが現れます。
 特撮を,ミニチュアを楽しもう!
 そんなコーナーであります。

特撮ステージ.jpg
    【特撮スタジオ ミニチュアステージ】

 このエリアは撮影フリー!
 ある者は自らが破壊者となってミニチュアの街を大股で歩きまわり,
 またある者は絶妙のカメラワークでミニチュアの世界をリアルな映像ワールドとして撮りまくっておりましたね!

特撮1.jpg特撮2.jpg
    【まずはこちらの特設ステージで・・・】

特撮3.jpg
    【子2号巨大化して住宅街を・・・】

特撮4.jpg
     【部屋もミニチュア,建物もミニチュア】

特撮5.jpg
     【動画で撮った方が面白かったですね。。。】

 続いて・・・

特撮7.jpg
     【東京の街のミニチュアセット!】

特撮8.jpg
     【セットの中に入って各々特撮気分を満喫出来ます!】

特撮9.jpg
    【こーゆーセットに東京タワーは似合います!】

特撮10.jpg
    【街と戦車と崩れかけた東京タワー・・・】

 萌えますなぁ〜。。。

特撮11.jpg
    【今回の博物館のもう1人の神様,副館長 樋口真嗣監督】

 あぁ,懐かしき特撮世代!
 アマチュア連合特撮大会の合宿を思い出しますね。。。
 楽しかった!
 夢を語った!
 そして特撮を皆で愛した!

 そんな学生時代を十二分に思い出せる素晴らしいひと時を過ごせましたよ。。。

 こちらの特撮博物館。
 開催は3か月間。。。
 東京に行く用ができたらまたお邪魔しましょうかね?

 もう1回舐めるようにすべてを観てきたいですね。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画