SSブログ

初!銃砲検査 [Shooter日記-1]

 季節がら年に一度の銃砲検査の日程がせまって参りました。
例年だと宇○宮中○署の場合は4月の第1週位の平日に栃木県総合射撃場のライフル射場を借り切って2日間位にわたって実施されるそうですが,今年は生活安全課の担当さんの人事異動があったようで日程が遅れ,4月23,24日となったようです。

生憎この日はどうしても都合がつかないため,事前に生活安全課に電話をかけ,他の日に伺うので早めに検査してもらえませんか?という次第で本日警察署に赴き,初銃砲検査を受けることとなりました。
本当は4月のできるだけ早いうちにお願いしたかったんだけど,人事異動の引継でドタバタしてるので勘弁して!ということで仕事が早引け(おサボではない)できる今日に・・・

前もってミ○ボシから検査の用紙はもらっていたのでこれに本籍・住所・氏名だけを記入し所持許可証とスコアカードの束を持ち,Excelに毎度集計しているスコア集計表を念のためプリントアウトして練習回数や使用弾数,残弾数等を即答できるようにした!準備万端だ!

銃を抱えて宇○宮中○署生活安全課に突入だ!
すいません,電話で銃検お願いしてたおとうですが・・・と声を掛けると,とりあえず許可証見せてね,はい次は銃の確認,スコアカードみたいの持ってきてる?
別にスコアは関係ないから(大きなお世話だ!)更新の時にも判断の一つになるからちゃんととっておいてね!

多分ちゃんと使用しているかどうかのチェックという意味だろう,おとうは万全を期してスコア&使用・残弾数一覧Excel表まで用意していったのに見向きもされなかった・・・悲しい・・・
何やら担当さんも異動の影響を未だ引きずっているらしく,とても忙しい様子。
いや〜まだ来週の銃検の準備できてないんだよね〜,会場の射撃場にも行ってないし・・・今日は持ってきてもらった書類(大したことは記入してない・・・)があるからこれでいいよ!ということであっけなく検査終了,銃砲等保安協会の平成15年度会費3千円+入会金1千円をお支払いして終わりとなりました。

担当さんによるとこの入会金は取るところと取らないところがあるらしいんだけど,ここではもらうことになってるからゴメンね!とか,3千円の会費についてもなかなか払ってくれない人もいるんだよね〜コレコレこういう意味で徴収させてもらってるんですよ,素直に払ってくれて助かります。
というようなえらく低姿勢なご説明を受けさせていただきました。かえって恐縮します。

領収証も本当は銃検本番用のプリントアウトした大量生産品渡すんだけど,今日は特別に手書きの豪華版です!とデラックスタイプの領収証を頂いてかえりました・・・普通の領収証ですけどね!
 えらく構えていたものの正味10分もかからずに銃検が終わってしまったので,拍子抜け。時間を有効活用しようと羽黒に出発することに。

すでに夕暮れ近くなっていたが2,3R撃つ分には支障あるまい,と撃ち始めたものの,今日はポカポカ陽気で4月だというのに25℃を越える夏日!ダラダラと汗が滴ってきます。
ついでにブヨが大量にいらっしゃり,狙いを定めるとリブの上をご丁寧にブンブンと飛び回る始末・・・正直精神集中どころの騒ぎではありません!

話によると羽黒のブヨはデカくて咬まれるとえらく腫れるとのこと!
これから夏場にかけては汗対策とブヨ対策をたてなければ・・・
おかげで今日のスコアは伸び悩み,ややへなちょこモードが出かかっておりました・・・とブヨのせいにしておこう!

 本日の教訓:夏の羽黒はブヨに気を付けろ!


栃木はイノブタと猿! [Shooter日記-1]

 ここ数回憧れのダブルトラップ三昧で充実したシュートライフを過ごしたものの,DTからトラップへの頭と身体の切り替えができず,自分の撃ち方を見失ったため本日は羽黒にてちょっと初心を思い出すことに・・・(栃木県総合行くとついダブルしちゃいそうで・・・それじゃ〜元も子もない)

元々記憶力に自信のないおとうは身体の記憶も怪しいようで,最初からトラップで撃っていても何かしっくりこない・・・でも何が違うかわからない・・・
別にもともと完成されたフォームで撃ってたわけでもないので,まあ忘れたもんはしょ〜がないからまた自分なりの撃ち方探せばいいや!と頭を切り換え(そ〜いうもんではないような気もするが?),試行錯誤の数ラウンドをこなすことに・・・

と,そのうち一人二人と他のお客さんがみえ,休憩時間に狩猟のお話に華が咲きました。
何でも栃木はここ数年イノブタがやたら増えてるそうで,その割にコイツを撃つ人が少ないので増える一方になってるとのこと。
春に6〜8頭位産んで,そのウリ坊が秋には自分のウリ坊連れて歩く位の勢いで増えるのでキリがないということらしい。

おとうは猟は全くする気がないので自分で獲ろうとは思わないが,やってる方は栃木でイノブタ撃ちはいかがかな?
そのイノブタと同じくらいの勢いで増えている?というか目立つようになってるのが猿だそうで,結構農家などの被害が深刻だそうです。
何より猿を撃つことが非常にいやがられるため,撃つ方がとても少ないようです。

おとうも去年のTV番組で日光近辺の猿の害を伝える番組を見たけど,その中でも罠にかかった猿を駆除の方が嫌々ながら撃っていたのを思い出しました。
なまじそういう番組が放送されると,何で愛情深い猿(番組の編集でそういう風に感じられる)を撃ち殺すんだ!とかものすごい抗議が入るそうで,これがまた猿を撃たなくなる→増える→害が増す!という事になっちまうそうである。

厳密にはちゃんと保護するべき猿は保護して駆除域の猿は駆除するというすみ分けがあるそうですが,一般視聴者にはこの判別は難しいものです。
自然保護とか動物愛護というものと実際にその地で生活される方の苦労というのは相反するもので,これを解決するのは恐らく不可能でしょう。
おとうも個人的には思うことはいろいろありますが,当事者でない限りはこれにアレコレ言う資格はないと思っておりやす。

 話がややこしくなりましたが,本題のトラップ感を取り戻す!という方は4R重ねても16〜18枚でまあまあながらも何かしっくりこず・・・という繰り返し。
最後の5R目で心機一転今までしたことなかった事してみよう!と,イヤープロテクターのマイクスイッチ切って集中力を高め,左手は意識して先台のレシーバー近くを持ち,親指をぴったりリブに添えるように平行に持って打つ形に切り替えてみました。

するとなぜかしっくりに・・・気分的にこの持ち方の方がなんとなく銃が振り回しやすいような・・・(かえって危ないのでは?)
でも元々どう持ってたかも既に覚えていないのがスゴイ・・・(正真正銘の痴呆症かもしれない・・・)
少なくともマイク付イヤープロテクターのマイク切った方が良いというのは購入そのものを否定することになっている・・・何でマイク付買ったんだろう?
そんなこんなで22枚の自己記録タイの成績を記録し,雨が降り始めたこともありそのまま練習終了に!気分良くおウチに帰ることが出来ました。

 そういえば今日はその猿話をしている人にちゃんと射台を出るときに二の矢を抜いてるね!それなら大丈夫!と言われました。
経験豊富(事故経験かな?)な方のようで,二の矢を抜かずに移動する方とは一緒に撃ちたくないと言っておりました。

マナーや安全面への注意っていうのはやりすぎても人に迷惑かかることはありませんが,やらないと間違いなく迷惑がかかるものです。
おとうもこれから慣れに気を付けて常に初心の注意を怠らずにシュートライフに楽しんでいきたいものです。
それともう一つ,羽黒にはナイター設備があることに今日気がつきました!(あんなにデカイ照明灯があってナゼ今まで気がつかない・・・)
聞いてみたら別に大会じゃなくても使えるそうで,特別料金とか何人以上いないとダメとかって話は聞かなかったんだけど,一度ナイターってやってみたいな〜(でも虫が集まってスゴイそうです!オオクワガタ採れないかな〜)

 本日の教訓:イヤープロテクターは普通のもので十分!マイク付買うくらいなら弾代,ラウンド代にまわせ!シクシク・・・


DTアジア大会団体銅メダル選手との対決? [Shooter日記-1]

 昨日の暴挙で一気に持ち弾がなくなったので新たな弾を仕入れにミ○ボシを訪問。
 事前に予約しといたベレッタ680なる弾をちょ〜だいなというと,火薬庫から出し忘れて今店にない,ゴメンねとのこと。
 しょーがないので在庫モノを聞くと,B&P Competiton 2000とかいう最近出た比較的安めの認定弾があるよとのこと。別に何でも良かったので,じゃそれ包んでって感じでご購入。

 ついでにこの間頼んだスキート用のチョーク届いた?と聞くと,間違えて違う規格の頼んじゃった,ゴメンねとのこと。なんか今日はさい先悪いなぁ〜
 でもNew装弾を小脇に抱え,昨日に続いて栃木県総合へGO!さあ今日も元気にダブルにチャレンジだ!

 早速Aセットからプレイ開始!と思った矢先,1番射台に立ったらプーラーさんから待ったが入った。
 おとうたま,ダブルの時は各セットの最初の時だけ空コールでクレーの出る向き確認した方が良いですよ!とのこと。

 そんなことして良かったのか〜!知らなかった・・・
 プーラーさんありがとう!
 早速Aセットでの空コール一発,射出方向を確認。
 なんかひとつ覚えるとチョットだけ得した気分・・・(小市民である)

 今回は昨日やった各セットのクレーの軌道をイメージしながらプレイ!
 ついでに最初の空コールでの軌道チェックも会わせてバッチリさ!と言いたいところだが,思い描いた軌道と実際出てくる軌道はほとんど合わず,相も変わらず行き当たりバッタリ撃ちである・・・

 それでも1R目のAセットは32枚となんと30枚越え!さい先悪くなかったかも?
 気をよくしてBセットに突入,スコアは・・・24枚,進歩も後退も無しといったところか?

 と,ここで不意に後ろから,ダブルやってるんなら私も撃たせてもらおうかな〜,と声が・・・
 そこには2002年の釜山アジア大会女子ダブルトラップ団体銅メダルに輝いた地元栃木の松○選手が・・・

 どうもおとうが来る直前までDTの練習をしていたようで,その後隣の面でトラップを練習,帰ろうとしたところ,へなちょこダブルをやってるヤツが目にとまり,いっちょうもんでやろう!という事になったらしい。(一部想像)
 まともにダブルやられてる方の実物とお会いする機会はなかなかないのでいろいろとお話をさせていただきました。
 会話の3秒後には内容を忘れられるアルツハイマー癖のあるおとうの記憶によれば,確か下記のような点をお聞きしたような?違ってたらごめんなさい・・・

① この前のオーストラリア遠征はこっち雪降ってるのに向こうは40℃で頭が茹だった。(そんな話は覚えんでもよい)

② テーマを持った練習が大事。

③ DTはまずは初矢を全部当てることから,次に2枚目をしっかり狙う!
 慣れてくると結構惰性で2枚目を撃ってしまうとのこと。

④ 2枚をどっちから撃つかは最終的には自分の撃ちやすい方。
 一般的には右利きの人は右から左の方に振る方が撃ちやすいそうなので,基本的には右から出る方を初矢でとらえ,4番,5番で撃つときには遠くのクレーから撃つ(左→右)というようなパターンもあり,とのこと。
 一概に遠くから先というわけでもなく,クレーによっては近いモノを先に撃つと2枚目がすぐ上に飛んでいてちょっと上に振れば捉えられるポイントもある,らしい・・・
 銃は下から上に振って当てられるが下におろしては難しい,らしい。

⑤ 撃ち方をあれこれ言われてもそれは所詮その人に合った撃ち方だから,その人のコピー撃ちに過ぎない。本当にその人の撃ち方を見て君ならこうやりなさいと言える人はいない。聞く事は大事だけどその中から自分に適したことを選ぶことがポイント。

⑥ 最初のうちはAセットとBセットだけで練習を繰り返し,Cセットはその組み合わせと考えて練習した方が良いかも?
 クレーの出る軌道を各セット・各射台毎にイメージできるようになるまでがんばる。
 それと実際の軌道を合わせて行けばよい。

⑦ 初矢は出たとこをパンと合わせ,2枚目までできるだけ小さい動きで捉えられる動きや撃ち所を自分なりに作っていく。

 etc,etc・・・お腹いっぱいいろいろお伺いしました。(頭からケムリが少々・・・)
 オツムの足りないおとうは全部をいっぺんにすることは出来ないので,先日決めたまずは右に出るものから撃つ!ということを実践し,スッキリくれば良し,どうもな〜という感じだったらまた違うクレーの取り方を考えることとした。

 そんなこんなで松○さんとCセットでプレイ開始と相成った!
 さすがに松○さん,きれいにダブルを決めていきます!
 見とれて自分が撃つの遅れちゃうくらい(迷惑だ)である。

 何より1枚目から2枚目を捉えるまでが早い早い,おとうは1枚目パーン,2枚目パーンという感じで1枚目が砕けた余韻に続いて2枚目が砕ける位のタイミングだけど,松○さんは1枚目2枚目パパーンという感じではた目には2つの打ち上げ花火が同時に開いてるように見えます。

 やっぱり違うの〜(お前と一緒にするな!)
 結局スコアは24枚,前回並でした。
 まともに競技会で競うにはやはりコンスタントにどのセットでも練習だったら42,3枚割れるようにならないとね!とのことでした。

 松○さんはこれでお帰りということなので,一人でもう1RCセットを復習,しかし進歩無し。
 トラップで3枚しか撃てなかったときから今までに持ってくるより道のりは大変そうだの〜

 と,ここまでこなしたところでトラップのお客さんがみえ,ご迷惑をかけるわけにはいかんだろうとダブルトラップは終了に。
 このまま帰れば良いモノをついついせっかくだからとトラップもおつき合いすることに・・・
 これが間違いだった・・・

 1R,2Rとこなしても全然しっくりこず,3Rまでやって結局15枚前後・・・
 射台に立つとついつい3番寄りに立っちゃうし,どこ撃って良いかわからなくなっちゃうし,もう散々!

 いや〜,ダブルトラップとトラップって全然違うな〜(今頃気づくな!)

 本日の教訓:ダブルトラップする日はトラップするな!感覚の切り替えが出来ない鈍いおとうにはパニックものでした・・・

 そうそう,帰りがけに見せていただいた松○さんの銃はイジェクターが片方吹っ飛び,よく見るとクラックも両側に入っておりました。
 違う銃も使ったんだけどやっぱりこれじゃないとダメなんだよね〜修理なかなか出せなくってさ,でもまだまだ大丈夫大丈夫と笑い飛ばしながら手入れされておりました。

 ダブルは常に2発撃ってくから銃壊れるの早いよ〜,1万2万位じゃ関係ないけどね!と言われておりました。
 ムムムッ,でもへなちょこシューターにはまだまだ無縁かな?
 それと海外派遣の予選会ではMQS(海外選手としっかり競り合えるレベルのスコアらしい)というスコアをクリアしないといけないそうなんですが,ダブルはこれが139点,つまり各セット46枚をコンスタントにクリアできないといけないとのこと。
 う〜む,おとうがオリンピックに出るまでにこなしていくハードルはエベレストより高いのう・・・(本気で出る気か?)

 一にも二にも練習しかないわけだが,いかんせんダブルトラップを気兼ねなくできる平日に撃ちにこれないのは致命的だ・・・
 でもまあおとうのスタンスは何よりも好きな射撃を楽しめることが第一なので,平日に撃ちにこれるとき(年に片手が限界か?)は積極的にダブルを楽しみ,結果が追いついてきたらちょっとレベルの高い目標を目指してみることにしよう!
 しかしやればやるほど泥沼にハマって難しくなってきそうだなコレ(DT)は!次にダブルできるのは何ヶ月先になるかな?

 P.S.2日間で500発以上撃つとさすがにちょっと身体にガタがきますな〜,ひ弱な私・・・


ダブルトラップ初個人練習 [Shooter日記-1]

 本日は平日ながら早く帰れる貴重な日!
 このチャンスを逃すことはないと,鉄砲担いで午後3時過ぎに栃木県総合へ出撃。
 目的は他の客がいない時じゃないとなかなかできないダブルトラップである。

 射場に着くと予想通り1面は空いている。
 よし!これならダブルトラップ頼んでも迷惑はかからんだろうと早速リクエスト。
 プーラーさんが射出機のセットをしている間にマイクの位置をいそいそと動かし,準備万端に!
 早速プレイ開始だ。

 まずはプーラーさんに「タイマー,Aセットでお願いします!」といって1番射台に,う〜ん,通の一言みたいだ!(ただの自己満足である・・・)
 今回はちゃんとクレーが3番射台の前からしか出ないことを頭に入れた上での挙銃なので,あさっての方に銃を向けていることはない。
 つくづく前回は恥ずかしい事をしていたものだ。(というより良く当たったものだ・・・)

 1R:Aセット,2R:Bセットで撃たせてもらい,スコアは24枚,23枚,う〜む,出所がわかっててもあんまりスコア変わんないな〜,ていうか今日初めて気がついたけど,出所がいっしょ(3番射台前)でも射台が変わると角度が変わるから狙い所が全然変わるな〜・・・
 前はクレー追っかけるのに夢中で気がつかなかった・・・(普通の人はすぐ気がつくはずだ・・・)

 感覚的にはスキートで射台を変わるとやっぱり角度が変わって全然感じが異なるのといっしょかな?
 そして3R目は初のCセットチャレンジである。
 Cセットは左右に各々出るらしいので当然初矢から二の矢までの振り幅は大きくなるはず!
 うまく追えるかな〜と不安ながらも早速プレイ開始,ア〜という声に続いて左右にクレーが広がった!

 いかん!予想したより左右の広がりが広かった!初矢を外す。
 普通に考えれば当たり前なんだけどやっぱり真直+左とか真直+右よりも狙い目が難しそ〜だな,こんなのダブルで取れるのかな〜と不安ながらもプレイを続ける。
 結局ダブル4回を含めた17枚,正直ダブル4回は良く当たったものだと思いながらもやはり17枚というのはCセットが一番難しいということか?

 でもなんとなく左右に飛ぶクレーにビックリしながら撃ってたような気がしたので17枚はちょっと納得がいかない・・・
 よし,もう一度Cセットにチャレンジだ!
 JMから借りたダブルトラップ熊本ワールドカップのビデオを見て唯一まねできると思った点,各射台で真ん中寄り(3番射台寄り)に立つ!という事(それだけしか解らなかったのかお前は・・・)を実践しつつ,今度は一発一発を大事にチャレンジすることとした。

 スコアはダブル8回を含めた26枚!本日の最高記録であった!
 気をよくして最初のAセットならもっとスコアが稼げるのではないかと大きな勘違いをし,5R目をAセットでプレイ開始!
 よくよく考えてみれば普通のトラップの10R目にも相当するダブルトラップ5R目であった。
しかし・・・当たらん!

 いかん,セットが変わると全然感覚が変わっちまう!
 ダブルトラップっちゅうのは,単純に3セット分の出方しかないのかと安易に考えてたけど,5パターン(各射台で異なる)×3パターン(A・B・Cセット)×タイマーインターバル分のクレーパターンのあるかなり奥の深い競技だということがようやく身にしみてわかって参りました。(ルールを聞いただけでなぜ今まで気がつかなかった・・・)

 恐るべしダブルトラップ・・・
 結局二の矢がほとんど当たらないながらも24枚と1Rと同スコアでした・・・

 プレイ後プーラーさんにダブル本気でやるなら今がチャンスだよ!結構上手な人が毎週2,3日は撃ちにきてるからね〜,とのこと。
 どうもやはり全日本クラスの方がちょくちょく来ているらしい。
 でもいらっしゃるのはやっぱり平日らしいのでご一緒は出来そうもありません・・・

 ついでにダブルトラップのスコアカードは最初の列に初矢の成績が,二番目の列に二の矢の成績が記録されるのを教えてもらいました。
 教えてもらうまではてっきり方向別にスコアが記載されてると思ってました・・・
 それにしてもやっぱり数練習しないと上手くなれそうにないな〜
 第一2枚出るクレーってみんなどっちから撃ってるんだろ〜特にCセットなんかクレー出たとたんに目移りしちゃう・・・

 とりあえずおとうは理屈は別にして右から撃つことにしました。
 だってセットによって右からとか左からとか順番変えられる程オツムが融通利かないんだもの・・・(アホです)
 それに何となく銃を振る方向って一定の方が楽かな〜って・・・素人考えですね!
 そうそう,この日は結局ダブルトラップ5Rで約1万円お支払いしてきました。
 1日で射場で1万円も払ったの初めてだ・・・やはり恐るべしダブルトラップ!


JM日クレ冬季本部公式大会応援! [Shooter日記-1]

 昨日から栃木県総合射撃場では日クレ冬季本部公式大会が開催されており,スキート・トラップの2種目が昨日今日と二日間にわたり争われている。
 本当は一昨日にダブルトラップも競技される予定だったのにエントリー者不足で中止になってしまったらしい・・・
 そんなことならおとうが名乗り出てダブルトラップやれば良かった!(恐れを知らぬ発言である・・・)
 実は一番生で見たかったのがダブルトラップだったんだよね〜!

 その冬季本部公式大会トラップ部門に我らがJMさんが出場との事!
 これは応援せねばなるまいと,本人の意向を無視してくろさんと勝手に応援ツアーを企画し,総勢4+2名(くろ,どん,華父,おとう+お子〜たま×2)の大応援団が結成された。

 朝9時過ぎには応援団集合ということなので,時間を見計らって栃木県総合射撃場へ!
 駐車場につくとどんちゃんがおいでおいでしている。そこには後光輝くJMさんが!
 人見知りの激しいおとうは初めてお会いしたとは思えないほど馴れ馴れしい?態度でJMさんにご挨拶を賜り,早々に師弟の契りを結ばさせ?トラップ&ダブルトラップの専属コーチ契約を勝手にもぎ取ってきた!
 ふふふっ,もう離さないぞ!

 お初にお会いしたJMさんは気さくな田中星児(びゅーちほぅーサンデーの)という感じで,事前にお約束しておいたムフフっなビデオ3本を貸していただきました。
 感謝感謝!全部DVDに焼いちゃおうっと!えっ,射撃のビデオだよ,全部・・・
 ついでに射撃の音がうるさいとか怖いとか騒いでいるお子〜たま×2にイヤープラグまで頂戴してしまいました・・・至れり尽くせりで・・・このご恩はオリンピックに出場した暁には・・・(一生恩を返す気がないようにも聞こえる・・・)

 昨日までの成績をとりあえず事務局まで見に行くと〜
 オォオー!1位ではないか!さすがだ〜国体優勝は本当に同一人物だったんだ〜!(失礼極まりない発言だ!)と,改めてJMさんの実力を再認識した上でいよいよ2日目第1Rの開始である。
 おとうは今後の参考(もちろん自分の)にビデオ撮りに専念である。

 ところが・・・出だしの1枚,2枚と失中が続く・・・いかん,このままでは応援団のせいで負けたことになってしまう。
 くろさんが来てから負けるのならいざ知らず,このままでは100%おとうかどんちゃんのせいになってしまう・・・そんな心配をよそに中盤からはなんとか踏ん張り直し,ボチボチのスコア(といってもおとうにはまだ出せないスコア)でまとめ上げた。
 この辺がやはりJMさんのJMたるところなのだろう!

 2R目を前に射場に地響きを伴うエンジン音が轟いてきた!
 くろ&華父のハーレー軍団の到着である。迷惑ですね!
 ようやく本日のフルメンバーが揃ったことになる。

 JMさんもこれで安心して射撃に打ち込めることだろう!(と言うことにしておこう)2R以降は奇天烈大応援団の黄色い声援(罵声ともいう・・・)の中でやや登り調子となり(どうして登れる?あの応援団で?),3R終了時点でまずは1位をキープだ!

 最後のラウンドはパウダークレーなるものを使っての試合となるらしい。
 おとうはパウダークレーは初めて見るのだが,クレーの下側(内側?)にピンクの粉が仕込んであるらしく,当たるとピンクのケムリが舞う仕掛けとのこと。
 実はパウダークレーは粉の固まりでできてるのかと思っておりやした・・・アホですね!

 4R(通しで8R目)のファイナルにでれるのは6人のみ,その前の3R目も4組位に絞られており,その組数に満たない順位の方は足切り?となってしまうらしい。
 決勝戦の前に同点者のシュオートオフ(と言うのかな?)があり,3名の方から1名をふるい落とす試合がありました。
 審判さんから一発撃ち(シングル)ロングランでやります,との宣言があり,ジャンケンで撃ち順を決めてプレイ開始である。

 ところでロングランて何だ?と思いながら観戦すると,どうも初矢のみ一発勝負のサドンデスの模様!ハズしたら負けということらしい。
 マラソン勝負ではないので勘違いしないように!(お前だけだ,そんな間違いをするのは・・・)
 ファイナルのスタートに伴い,決勝出場選手紹介等のセレモニーがあった。

 よく見るとこの間NSXさんと来たときに練習してた女性選手の方が決勝に混じってるではないか!
 なんちゅう人の練習してたとこに飛び込んでいったんだと改めて自分の無謀さに感心してしまった。

 決勝の射順は総合順位の良い人が最期になるようで,JMさんは6番射手,当然5番さんに抜かれなければ良いわけだ!
 見ている方にも緊張が伝わってきそうだ,おや,横を見るとどんちゃんが死にそうになっている・・・
 極度の緊張状態で胃が痛いらしい,どんちゃんは決勝出てないよ!

 いよいよプレイ開始だ!
 出だしはまずまず,途中あぁ〜という場面もあったものの,最終25枚目も決めて,最後に拍手喝采!優勝決定である。
 皆さんの祝福を受けてメダル・賞状を受け取り,ウイニングラン!は無かった。
 う〜むおとうもいつかはどんな草大会でも良いからこういう目に会いたいの〜,練習しなくっちゃ!
 おとうはうんちくはわからないけど今日のJMさんの射撃を見ていて一つだけ思ったこと,いつでも同じに撃てる事,射面や射台が変わっても常に同じリズムで移動,装弾,射撃,脱砲等を繰り返して1Rをこなすという事である。

 本人が意識しているのかどうかは知らないが,おとうの目ではとりあえずそういう気がしたので,自分の射撃にその辺だけはフィードバックさせてみたい!
 ただでさえ大騒ぎしながら撃つ傾向があるので,この辺はしっかり意識してみたいと思う。
 JM&変態応援団の面々とは4月のバーベキューでの再会を約束し,本日は解散となった。
 よく考えたら肝心のJM射撃指導の日取りを話すの忘れてた・・・一番大事な用だったのに!

 それともう一つ,今日は用意しておいて玄関に置き忘れて来ちゃったんだけど,JM(ジェダイマスター)さんに指導を受けるにあたり子供から借りたライトセーバーを持ってかなくっちゃ!フォースと共に!