SSブログ

平成23年度 富士総合火力演習 その3 ~夜間演習~ #soukaen #JSDF [おとうの独り言/お出かけ系]

 さて,今回の富士総合火力演習シリーズの最終話でございます。
 今回の東富士演習場行きで最も楽しみにしていたのがこの「夜間演習」でございます。

800券.jpg
      【夜間演習のチケット】

 通常応募できるのは日曜日に実施される「公開演習(昼間)」のみ!
 3年前,そして今回参加できました「教育演習」は予行として実施されるものなので,多少なり自衛隊さんと関わりがないと行けません。

 さらに「夜間演習」となるとレア中のレアになるんだと思います。
 違っててもそー思わせておいて下さい。
 幸せな気分に浸りたいので・・・

 さて,夜間演習は17時開場,19時30分開始予定ですのでまだまだ時間に余裕があります。
 そこでこの時間を有効に使って午前中の見学疲れをリフレッシュしようと思います。

 一般公開日は夜間演習ありませんからそのまま帰れば良いんですけど,木曜とか土曜とかで夜間演習も込みの場合だったらもの凄く有効な時間の使い方だと思いますよ!
 オススメプランです!

 まずはホコリっぽい身体をリフレッシュしましょう!
 ってことでやってきましたのが・・・

300温泉.jpg
       【御胎内温泉】

 御胎内温泉健康センター

 東富士演習場すぐそば!
 高塚の駐車場でて2分くらいで着くんでないですかね。
 って言うか,高塚の駐車場から畑岡の演習地区行く途中ですね。

 日帰り入浴は3時間までOK!
 ゆっくりお風呂につかって休憩する事が出来ます。

 お風呂も露天風呂が広くて最高!
 今回は富士山方向に雲がかかってましたけど,晴れればお風呂から観れるんじゃないかな。。。

 この温泉以外にも近場にいくつか日帰り入浴できる温泉はあります。
 お好みの温泉で昼間の演習見学で疲れた身体を癒すのがまずはよろしいかと思いますね。

 そして身ぎれいになりましたら次はお腹を満たしましょう!
 演習と装備品展示を通しでみるためには,演習前に遅い朝食か早い昼食をとって,そろそろお腹もすいて来ている事かと思います。

 そんなあなたにお勧めがこちらのお店です!


301魚啓.jpg302.jpg
    【魚啓】             【お品書きが並ぶ店内】

 こちらの魚啓さん。
 それこそ高塚の駐車場からは目と鼻の先です。

 お昼の営業は14時までなのですが,夜の営業が16時から始まります。
 装備品展示観て,温泉入って一息ついて出てくればちょうど16時くらい。
 タイムスケジュールはパーフェクトです!

 その昔,この店を初めて訪ねた時に妙に自衛隊員さんのお客さんが多いなぁ〜と思っておりましたが,よくよく考えてみれば周りは駐屯地だらけ・・・
 あたりまえですね。。。

 で,こちらのお店。。。
 数々のメガ盛り料理と対戦して来たおとうが唯一敗戦をしたお店でございます。
 忘れもしない・・・


 今回はあの過ちはおかしません。
 だからかきあげは頼まない!

かきあげと顔.jpg
   【顔よりデカイ・・・】

 でも,もともとこのお店はどのメニューを頼んでも盛りが良いのですよ・・・
 今回のご注文は・・・

303.jpg
304.jpg
             【極上海鮮丼!】

 まぐろ,トロ,いくら,アワビ,ウニ,生しらす,etc...
 15種類くらい入ってるそうです!
 もちろんデカイどんぶりにてんこ盛り!
 そして魚啓さんの味噌汁は超デカサイズ!

305.jpg
306.jpg
          【中とろずけ丼】

 中トロの1枚1枚がデカイのよ!厚いのよ!
 もちろんずけ具合も最高!

307.jpg
308.jpg
    【この日のお薦めメニュー!カンパチかま煮付定食】

 どーよ。。。
 かまの煮付でなくて,カシラの煮付けだよね。。。

 もちろんこの手の煮付けには味をしみ込ませる大根が必需品!
 でも大根1本分あるんでね。。。
 ちょっと多くね。。。

 もちろんとろとろに煮付けられたカマ肉,ほほ肉,頭肉は最高です!
 味のしみ込んだ大根は,これひと欠けだけでごはん一杯喰える程です。
 そしてそのごはんは・・・

309.jpg310.jpg
     【なんと鯛メシごはん!(200円増)】

 鯛メシですよ!鯛メシ!
 香りも味もよし!
 激ウマ大満足な一品でございました。

 お腹が一杯になったころがちょうど17時頃。
 夜間演習の開場の時間になるわけですな!

 魚啓出て演習場に着いたのが17時10分くらいでしたかね?
 駐車場は演習場のすぐ近くの畑岡地区の駐車場に駐車券なしで停まれるのですが,案内されたところは演習場の仮設陸橋の目の前でございました。
 これは楽だ・・・

 夜間演習はスタンドのみの観戦で,スタンド前のシート席はつかいません。
 多くは隊員さん達の席となる様で,今回一般枠として使われていたのはDスタンドとEスタンドでした。
 席は自由席なのですが,入場順に詰めて席を案内されるので自由に場所を選べる訳ではありません。

 でも,案内時にDスタンドとEスタンドは好きな方に行けるとの事でしたので,Dスタンドをチョイスしました。
 結局Dスタンド中腹の一番隊員さん席側に着座!
 あとは19時30分からの開始を待つだけとなります。。。

 2時間待ち・・・

 となるのですが,これも早起き・・・じゃなかった早行きは三文の得となります。

980.jpg
        【夜間演習の予行演習中】

 午前の演習同様,予行演習をしております。
 もちろん発砲込みで!

 当然ですが実弾射撃のあの衝撃をさらに感じる事が出来る訳ですな!

981.jpg
    【走り回って立ち位置確認ですかね。。。74式戦車】

982.jpg
         【配置転換中の90式戦車】

983.jpg
     【夕焼けが観れる頃はまだガラガラです。。。】

 でですね。。。
 夜になるとマジでどこに何がいるかわからんので,日が出てるうちに戦車とかの配置確認をしておくのがベターなようです。

 これを知らんでいきなりまっ暗の中に行ってしまうと,どこになにがいたのか全く知らないままに演習が終わってしまう可能性があります。

984.jpg
     【夕闇迫る中,機銃の軌跡が美しい・・・】

 そろそろ日が暮れて来ましたね。。。
 スタンドもほぼ埋まって来たようです。

991.jpg992.jpg
【A〜Dスタンド途中までは隊員さん席】 【D途中〜Eスタンドは一般客】

 きっちり埋まってるでしょ。
 あ,そうそうこの時に確信を持ったのですが,演習って戦車とかヘリとかそーゆーのを見に来る人ばかりだと思ってましたけど,隊員さんそのものがお目当ての方も結構いらっしゃるんですね!
 スタンドに席する隊員さん達をキラキラした目で追いながら写真撮りまくってる方が何人かいらっしゃいましたよ。。。

 さて,日も暮れて・・・
 演習場はこんなになります・・・

994.jpg
993.jpg
       【日が暮れた後と日が暮れる前・・・】

 なんもわからんでしょ・・・

 一応各装備のところには明かりが付いてて,緑だと待機中,赤だと射撃!の意味になるそうです。

995.jpg
      【夜間演習はオーロラビジョンもキレイ!】

 19時30分!
 定刻通り演習開始です!

 まずはいろいろと説明が・・・

996.jpg
    【74式戦車の投光器で射撃目標を教えてくれます】

 すげー強力な74式戦車の投光器などをつかって,遠くの射撃目標を教えて行ってくれます。
 実際の射撃時にはこのような照明は一切ありませんので,ターゲットがどの辺りなのかは全く不明となります。

 夜間演習のプログラムは3部構成。
 えっと・・・
 詳しい内容を忘れました・・・←役立たず

 確か・・・
 1.暗視装置による射撃
 2.照明弾下の射撃
 3.ぜんぜんなんだか忘れたけど総まとめ射撃

 みたいな感じだったかな。。。

 んじゃ,1つ目のたぶん暗視装置による射撃からご紹介!
 まずは機銃掃射(なに撃ってるかは知らん)から74式戦車の目の覚める様な一射!
 そして戦車からの機銃の様子を動画で観ていただきましょう!

 まるで花火のごとく闇夜に走る光跡の美しさ・・・
 大轟音で広がる74式戦車のファイヤーボール!
 すげっすよ!



 どよ!
 すげぇーっしょ!

 決定的瞬間をコマ撮りでご紹介!

1-01機銃.jpg
          【火花散る!】

 74式戦車の発砲シーンを写真で振り返ると。。。

1-02-74式射撃.jpg
1-03-74式射撃.jpg
1-04-74式射撃.jpg
1-05-74式射撃.jpg
1-06-74式射撃.jpg
1-07-74式射撃.jpg
1-08-74式射撃.jpg
    【74式戦車が豪火に包まれてるよう・・・】

 こーしてみると,自分で出した炎に焼かれているようですな・・・
 戦車乗ってる隊員さん火傷しないんですかね。

 続けて対戦車誘導弾の輝跡をご覧下さい!


 続けて90式戦車のこれまたくそデカいファイヤーボールの一撃を!
 そして,美しい砲弾の輝跡をご覧下さいまし!


 これも砲撃の一瞬を分割写真にしてみましょう!
 戦車燃えてるよね・・・

3-01.jpg
3-02.jpg
3-03.jpg
3-04.jpg
3-05.jpg
    【90式が燃えてますね・・・】

 昼の写真でも「火を噴く!」様子が良く分かりましたが,夜に観ると「火に巻かれる・・・」ようにもみえますね。。。

 さて,続いてプログラム2番目に移ります。
 照明弾下の射撃ですね。

 照明弾も高いのやら低いのやら,遠いのやら近いのやら,明るいのやらそれなりのやら・・・
 色々だそうです。

997.jpg
     【照明弾に照らされる演習地に広がる戦車部隊】

 それでは照明弾で照らされる中での射撃を動画で・・・


 いかが?

 では最後の総まとめの射撃(仮称)に移りましょう!

 まずは特科火力による遠距離射撃で,遠くの丘に次々と弾着する様子を動画で・・・


 美しいですな。。。

 そして最後にフィナーレとして遠距離射撃の支援を遠くに受ける中,全戦車部隊の一斉砲火!!!

 ンズズゥーン!!!!

 体中の穴という穴が開き切ってしまう程の超大轟音!
 夜の空気を切り裂く衝撃波は身の毛も抜ける程です!

 そして砲弾の美しい輝跡は一点を目指し,遠近法を描くカラフルな直線・破線を描きます!
 最後は機銃掃射で富士の裾野に巨大な線香花火を楽しませてくれますね!

 では動画でどうぞ!


 決定的な一撃のシーンを分割で!
 各戦車から放たれる大きな閃光(ファイヤーボール)に続き,レーザービームのごとき砲弾の軌跡が一直線に目標点に集約していきます!
 着弾点では朝日が昇るがごとき光球が・・・

6-01.jpg
6-02.jpg
6-03.jpg
6-04.jpg
6-05.jpg
6-06.jpg
6-07.jpg
6-08.jpg
6-09.jpg
6-10.jpg
6-13.jpg
         【すげぇ~よ~!すげぇ~よ~~!】

 最後の一斉機銃掃射も夏の終わりを告げる花火大会の終焉のようです。

6-14.jpg
            【きれーだ。。。】

 こうして大満足の夜間演習も20時過ぎに終了!
 あとは帰路につくのみとなります。

998.jpg
    【帰りを急ぐみなさん】

 この橋渡ったスグ下に車が停めてあるので帰りは楽勝ですな。

999.jpg
       【平成23年度 富士総合火力演習】

 朝から晩まで楽しめました今年の総合火力演習。
 空挺部隊とかはまた見れませんでしたけど,大満足!

 次回,観にこれるのはいつになるか分かりませんが,新しい装備のお披露目などがあれば是非ともまた来たい所であります。
 皆さんも楽しめたかなぁ~?

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 6

空薬きょう

私、実は、23日(火)に行ってきたんです。
この日は総火演予行「家族の日」って言うイベントだったかな?
もちろん一般公募は、ありません。(もちろん家族でもありません)
高塚の駐車場は、この日、6時に開場したと思います。
ミリヲタは、会場前どころか、明け方からゲートに並んでますね。
シート席最前列にはもう、超望遠レンズの砲列が、、、、
動画についても、プロ級の方々が、この日に照準を合わせて大挙来場です。
わたし?夜間演習にも誘われたんですが、眠たいし疲れるので、帰っちゃいました。おとうのブログで、温泉や食事処をリサーチしていたらよかったと思います。
by 空薬きょう (2011-09-02 07:11) 

空薬きょう

>ミリヲタは、会場前どころか、明け方からゲートに並んでますね
会場→開場の誤変換です。
来年は、温泉と食事処に、行きたいと思います。
by 空薬きょう (2011-09-02 07:23) 

おとうたま

空薬きょうさん

をぉ!行っていたのですか!
なんだかんだでこちらを訪問してくださる方の中には「行ったことあるよ」って人が多かったりします。
皆さん凄いですよね。

しかし明け方から並ぶ・・・
もうそういうパワーはなくなりましたね。
カメラもおとうはエントリーモデルに広角から望遠までこれ1本ってレンズ付けただけのものしか持っておりませんから,こーゆー場でバズーカ砲みたいなレンズつけてるマニアの方々を拝見すると,もうヨダレがこぼれるばかりです。

さて,温泉とお食事処の件。
他にも周辺にオススメが数件ございます。
今回は最も移動距離が短いケースをご案内しましたので,次回参戦予定がございましたらご連絡ください。
リストにしてお送りします。
by おとうたま (2011-09-02 08:34) 

空薬きょう

バズーカ砲ですね。
私には、天体望遠鏡のように見えます。
もう、ハイライトシーンの時には、カシャカシャ、うるさいくらいですね。
同行の方々、火、木、土、日、、、皆勤賞でした。

>リストにしてお送りします。
お言葉に甘えて、来年参戦の前に、ご教授いただきたいと。
私どっちかと言うと、マッタリが好きなもので。(湯西川で道草して、餃子食い逃したくらいですから)
by 空薬きょう (2011-09-03 00:46) 

麻生先人

ラストを飾るその3に温泉やお食事処、おとうたまらしい情報でメモ取っておきます。いつか自分でも行けるといいのですが。
因みに、ある意味タイムリーな話題で宇都宮の生活情報誌リビングマロニエの表紙は宇都宮の自衛隊駐屯地ですしたね今号(明日には新号が出ますが)。
それによると宇都宮駐屯地の見学は無料で随時みたいでした。
by 麻生先人 (2011-09-09 20:31) 

おとうたま

麻生さん

ま,お約束ですから。。。
その3に入ったのは単なる時系列ですが・・・

ご紹介のリビングマロニエも知ってました。
いつか行ってみたいですね。
by おとうたま (2011-09-10 07:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0